フェノーメノ/4周年前スルー【ウマ娘/新ガチャ評価/作画3.9h/編集3.8h】
原文:新ガチャ評価
ウマ △
春天チャンミが終わった後
下手をすれば1年↑使いません
使えて12月有馬の因子要員くらい?
サポート スルー
在庫処分品
フェノーメノ 春天専用/先行
バ身条件がなくなった代わりに
3200m↑の距離条件が付いた
進化怪物が特徴
ウマ娘のゲーム内だと
3200m↑は春天と
東京3400m/中山3600mの計3つ
ちなみに画面2つの条件で
チャンミ・Lohが行われた事はありません
軽く調べてみましたが 海外G1でも
3200m↑は多くないそうです
今後ラークのような海外シナリオが増えても
そこまで活躍機会は増えないかと
凱旋門賞も
チャンミ1回しか行われてませんし
ヒント本が使えるスキル
右/春/始め早め加速と
春天で欲しい白3種が揃ってます
この辺は さすが専用機
イベント関連
ステータスバフは「ポジティブ思考」
位置確認
中盤前半で進化1つ目
素の性能は「すごく(7.5%)」回復
3200m↑だとオマケの速度が付きます
レース後半のどこかの直線で固有発動
練習で試した数回全て
終盤手前の直線で発動していました
逃げがいる環境だと 問題なく発動しますが
「中団」3~6位条件の為
逃げのいないオルフェ集団と当たると
2位↑で不発します
終盤に目玉の進化2つ目
距離条件さえ満たしていれば必ず出ます
逃げ集団とぶつかっても
安定して出せるのが強み
最終直線でオマケ末脚
「前に出る」表記ではないので
オマケの性能としては ふつう
ちなみに2500m有馬で試してみたら
進化怪物は 出ませんでした
3200m未満で 多少性能が落ちても
条件なし怪物が使えたら
先行代表になれたんですけどね
順位まとめ
進化2つは問題ないですが
固有の3~6位が少しだけ不安要素
自前で大逃げ・逃げを出して
「先行を引っ張る」戦略も取れますが
相手の猫マヤノの補助にも
なってしまうのが悩ましい所
継承固有
長距離縛り/3~6位条件の中盤速度
特別強くはありませんが
ふつうの中盤よりは 少しだけ性能が↑
相性値一覧
ライス・ハヤヒデ・トプロ・マック・クリーク等
先行勢と良いのはもちろん
オルフェ・ローレル・シオン・ミラ子等
後ろの面子にも使えます
春天以外の有馬・菊花賞だと
メインは因子要員
フェノーメノについて 以上
サポート スルー
繰り返します。全スルー
以上 終わり!
としたいのですが
尺稼ぎの為 少しだけ補足
今 サポートに石を使って良いのは
4周年以降のレア2種セットのみです
①汎用アモアイ
②追込用スピドリジャ
③中距離・差し用/パワーウオッカ2
④ヒントMAX勢・差し用/賢さデアタク
これより前は×
スタミナシャカールでも全スルーです
レアスキルの数の暴力は
マスターズチャレンジで体験できます
基本 ブロック事故頼みで
ガチで勝負したら負けたはずです
今後のウマ娘は サポート6枚から
レア12個拾うゲームになるはずです
今の所 差しの理論値が半分埋めれますが
全脚質レア2種セットに入れ替える作業が
これから半年くらいで行われるはずです
一番近いのが
1週間後のぱかライブで発表される
GWの無料80連付きのガチャ
ここの枠で 脚質用の
レア2種セットが追加されるはずです
されなかったら ごめんなさい
ゲーム内の「石」は
今は貯めておきましょう
補足以上!
一言まとめ
ウマ 3200m↑のレースは回数少なめ
サポート 4周年前は 全スルー
キャラストの石回収 お忘れなく
出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
https://umamusume.jp/
使用BGM まんぼう二等兵
・Trick style
「ゲーム」カテゴリーの関連画像